Linuxを日常的に使う実験ブログ

15/36ページ

Xtermを日本語環境にカスタマイズする

 Linux
2016-01-09

【2016年】初心者にオススメのLinuxディストリビューション

 Linux
2016-01-03

Slackware 14.1にsbopkgを用いてfcitx-mozcを導入する

 Linux
2015-12-28

Fedora 23に日本語入力fcitx-mozcを導入する

 Linux
2015-12-25

Fedora 23をインストールする

 Linux
2015-12-21

Arch Linuxにデスクトップ環境KDEを導入する

 Linux
2015-12-13

openSUSE Leap 42.1 をインストールする

 Linux
2015-12-08

Linuxで「かな入力」をする方法

 Linux
2015-12-05

Manjaroに日本語環境を構築する

 Linux
2015-11-29

SlackBuilds.orgにSlackBuildスクリプトを投稿する

 Linux
2015-11-26