Linuxを日常的に使う実験ブログ

Arch LinuxにGUIデスクトップ環境を構築する

 2014-03-05

 Arch Linux

GUI環境を構築しよう

■Arch Linuxって何?って方は>>コチラ ■Arch Linuxのインストールは>>コチラ ■Enlightenmentの導入事例は>>コチラ linuxのデスクトップ環境は様々なものがあるので 自分の好みにカスタマイズしましょう。 関連記事:Arch Linuxをインストールする

私のGUI環境はこんな感じです。

グラフィックドライバをインストール

自分の使っているグラフィックボードを調べましょう。

$ lspci | grep VGA

以下のような表示が出ます。私の場合はIntel製です。

00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Mobile 4 Series Chipset Integrated Graphics Controller (rev 07)

Intel製のグラフィックボードに対応しているドライバは xf86-video-intelですのでインストールします。

# pacman -S xf86-video-intel

Xserverをインストール

Xサーバーの基本部分をインストールする

# pacman -S xorg-server xorg-server-utils xorg-xinit # pacman -S mesa

X11のキーボードレイアウト設定

# nano /etc/X11/xorg.conf.d/10-keyboard.conf

以下のように記述し保存する。

Section “InputClass” Identifier “Keyboard Defaults” MatchIsKeyboard “yes” Option “XkbLayout” “jp” EndSection

Xのテスト

必須ではありませんが、やっておいたほうが安心です。 一般ユーザーで以下コマンドを実行

# pacman -S xorg-twm xorg-xclock xterm $ startx

マウスが動かなかったり、タッチパッドが使えない場合は xf86-input-synapticsをインストールする必要があります。

# pacman -S xf86-input-synaptics

キーボードでウィンドウに「exit」と入力して窓を消し コンソール画面に戻りましょう。 マウスが使えない等のトラブルの場合には 「reboot」等で再起動する手があります。

デスクトップ環境のインストール

GNOME,KDE,Xfce,LXDE等いろいろあり迷いますね・・・。 今回はxfce4をインストールすることにします。

$ pacman -S xfce4

以下コマンドでxfce4を起動する。

$ startxfce4

ディスプレイマネージャーの導入

使えるディスプレイマネージャーはココを確認

LightDMのインストール

以下コマンドを実行

#pacman -S lightdm lightdm-gtk2-greeter

LightDMを有効化する 以下コマンドで有効化することで使用可能になる。

#systemctl enable lightdm.service

※LightDMは自動でデスクトップ環境を認識します。

sudoコマンドの有効化(必須ではありません)

ココを参照にsudoコマンドが使えるようにする。 関連記事:DebianやFedoraでsudoコマンドが使う

再起動と動作確認

以下コマンドで再起動しディスプレイマネージャーやGUI環境の動作確認をしましょう。 (現段階では日本語は入力できません。)

$ sudo shutdown -r now

お疲れ様でした。