Void LinuxでWaylandコンポジタhikariを使ってみる(カスタマイズ編) 2022/09/18 Linux全般 こんにちは。今回のテーマは「Void LinuxでWaylandコンポジタhikariを使ってみる(導入編)」です。Void LinuxでWaylandコンポジタhikariを使ってみる(導入編)で構築してきたVoid Linux + hikari環境をより実用的な使用に耐えうる状態にカスタマイズし… 続きを読む
Void Linux + hikari環境に日本語環境を構築する 2022/09/04 Linux全般 こんにちは。今回のテーマは「Void Linux + hikari環境に日本語環境を構築する」です。これまでVoid LinuxをUEFI + GPT環境にインストールして最小環境を構築するやVoid LinuxでWaylandコンポジタhikariを使ってみる(導入編)などの記事でVoid Lin… 続きを読む
Void LinuxでWaylandコンポジタhikariを使ってみる(導入編) 2022/08/28 Linux全般 こんにちは。今回のテーマは「Void LinuxでWaylandコンポジタhikariを使ってみる(導入編)」です。今回はVoid LinuxをUEFI + GPT環境にインストールして最小環境を構築するで構築した最小環境のVoid Linuxにhikariを導入して動かすところまでやってみたいと思… 続きを読む
Void LinuxをUEFI + GPT環境にインストールして最小環境を構築する 2022/08/13 Linux全般 こんにちは。今回のテーマは「Void LinuxをUEFI + GPT環境にインストールして最小環境を構築する」です。Void LinuxというLinuxディストリビューションをご存知でしょうか?UbuntuやOpenSUSE、Fedoraなどに比べるとあまり有名ではなくとっつきにくい印象のディスト… 続きを読む