Linuxで使えるGitクライアントを集めてみた Linux全般

Linuxで使えるGitクライアントを集めてみた

こんにちは。今回のテーマは『Linuxで使えるGitクライアントを集めてみた』です。数あるバージョン管理ツールの中でもGitは多くのプロジェクトで使用されているものの1つではないでしょうか?筆者は基本的にはgitコマンドで全ての操作を済ませてしますのですが、便利なツールがあると作業が非常に捗るのも事…
ZorinOS 11でibus-mozcを用いて日本語入力する Zorin OS

ZorinOS 11でibus-mozcを用いて日本語入力する

こんにちは。今回のテーマは『ZorinOS 11でibus-mozcを用いて日本語入力する』です。以前に書いたZorinOS 11に日本語入力環境を構築するでもIBusでの入力については触れましたが、今回はもう少し詳しく触れられればと思い記事を書きました。お役に立てば幸いです。 【目次】 日本語入力…
Linuxサーバー上にGitリモートリポジトリを作成する Linux全般

Linuxサーバー上にGitリモートリポジトリを作成する

こんにちは。今回のテーマは『Linuxサーバー上にGitリモートリポジトリを作成する』です。プロ、アマを問わずコードを書く作業をされている方はSubversionやGit等のバージョン管理システムを活用していると思います。最近はGitHub等の便利なサービスが普及して自分でリモートリポジトリを用意す…
Ubuntu 16.04LTSへアップグレードする Ubuntu

Ubuntu 16.04LTSへアップグレードする

こんにちは。今回のテーマは『Ubuntu 16.04LTSへアップグレードする』です。Ubuntu 16.04LTSのポイントリリースである16.04.1が7月にリリースされ、現在Ubuntu 14.04LTSをお使いの方もアップグレードを検討されているのではないでしょうか?UbuntuはLTSを中…
Fedora 23から24にアップグレードする Fedora

Fedora 23から24にアップグレードする

こんにちは。今回のテーマは『Fedora22から23にアップグレードする』です。基本的には22から23へのアップグレード用に書いた記事と同様の手法でアップグレードできますが、アップグレード用のツールが改良されて日本語のユーザーにも使いやすくなりました。 【目次】 Fedora 24がリリース Fed…
Slackware 14.2へアップグレードする(slackpkg編) Slackware

Slackware 14.2へアップグレードする(slackpkg編)

こんにちは。今回のテーマは『Slackware 14.2へアップグレードする(slackpkg編)』です。前回の記事では完全に筆者の趣味でマニュアルでSlackware 14.2へアップグレードを試みましたが、非常に手間が掛かり現実的ではありませんでした。今回はslackpkgを用いてアップグレード…
Arch LinuxにOpenCV3を導入して遊んでみた Arch Linux

Arch LinuxにOpenCV3を導入して遊んでみた

こんにちは。今回のテーマは『Arch LinuxにOpenCV3を導入して遊んでみた』です。最近、iOS上でOpenCVによる動画の処理をする機会があり、LinuxでもOpenCVを使ったプログラムを書いてみたら面白そうだと思い、試してみました。今回は動画をリアルタイムで特徴検知する簡単なサンプルプ…
Arch LinuxとAndoridスマートフォンをMTP接続する Arch Linux

Arch LinuxとAndoridスマートフォンをMTP接続する

こんにちは。今回のテーマは『Arch LinuxとAndoridスマートフォンをMTP接続する』です。 Androidスマートフォン等でもサポートされているデータ通信方式のMTP通信ですが、Arch Linuxの初期状態では使うことができず、AndroidとPC間での通信では不便なことも多いのために…